「与えれば豊かになる」─
一度は耳にしたことがある言葉かもしれません。
見返りを求めず与えることが、美徳であり、豊かさへの近道だと。
けれど、実際にその言葉を信じて頑張って与え続けた結果、「なぜか疲れてしまった」「報われない」「ますます貧しくなっている気がする」
そんな感覚を抱いたことはありませんか?
もしかしたらそれ、“与え方”の問題ではなく、あなたの中にある「意識の前提」が、少しズレていたのかもしれません。
📝この記事では、
- 「与えれば豊かになる」の裏側にある真実と落とし穴
- エネルギーの視点から見た“本当に豊かさが巡る与え方”
について、やさしく解説します。
👉 自分も人も満たされる与え方
─ その第一歩を、今ここから始めてみませんか?
1.与えれば豊かになれる?─そう信じて、苦しくなったあなたへ
「与えれば、豊かになる」
「先に差し出すことで、エネルギーは巡って返ってくる」
よく聞く言葉ですよね。
実際、信じて実践している人も多いはずです。
たしかに、それは“ある意味での真実”です。
でも私は、相談の現場でこんな人たちを何度も見てきました。
「無理に与え続け、疲れ果ててしまった人たち」です。
- お金も
- 時間も
- エネルギーも
「与えることは正しい」と信じて止まれず、
やがて「頑張ったのに、報われない」と苦しさを抱える。
でも本当の問題は、「与えること」そのものではなく、“受け取れていない状態”で与え続けてしまっていたことだったのです。
2.無理に与えると、エネルギーは循環しない
💡エネルギーは、「出せば返ってくる」という単純な仕組みではありません。
本来は─
これが自然で健全な循環です。
でも、多くの人はこう考えてしまいます:
- 与えれば返ってくるはず
- だから、まず与えなきゃ
- 無理してでも出さなきゃ、止まるかもしれない
📌つまり、“まだ満ちていない状態”から無理に出そうとしてしまうのです。
それは、
与えれば与えるほど、自分の中のエネルギーが枯れ、やがて虚しさだけが残る。
なぜか?
それは「与えたい」からではなく、「返ってきてほしい」から出したものだったから。
つまり─
3.私自身も、“与えすぎ”で貧しくなったことがある
かつての私も、「与えれば豊かさが巡ってくる」と本気で信じていました。
だから
🌀 お金を使い
🌀 自分を後回しにし
🌀 人にどんどん差し出していきました
「感謝されるなら、良いことなんだ」と思い、
自分に“与える正当性”を与えていたのです。
でも、あるときふと気づいたんです。
- いつも心に余裕がない
- 感謝されるとホッとする
- 感謝されないと、心が波立つ…
🌪️ それってもう、純粋な「与える」ではないですよね。
私は、
4.豊かさの循環は、「まず受け取る」から始まる
🔁 エネルギーが循環するために最初に必要なのは、「受け取る力」が整っていること。
それがあってはじめて、内側が満ちて、外に巡っていくのです。
たとえば、受け取るとはこんなこと
- 「ありがとう」と言われて、素直に「うれしい」と感じる
- 誰かに助けられたとき、「申し訳ない」より「ありがたい」が出る
- 自分の価値に対して、「ちゃんと対価をもらっていい」と思える
📌この“受け取る器”が整っていないと、与えた分は消耗に変わり、循環は起こりません。
でも、受け取る器が育てば──
自然にあふれたものが人へと流れ、また自分に戻ってくるのです。
💡それが本当の「与えれば豊かになる」のしくみです。
補足:受け取る力が育つ“日常の小さなサイン”
「受け取る」と聞くと、大きな報酬や贈り物を想像するかもしれません。
でも、本当は日常の小さなやりとりの中に、受け取る力は育っていきます。
🟩 たとえば
- 「似合ってるね」と言われて、照れ隠しせず「ありがとう」と言える
- 席を譲られたとき、「恐縮」よりも「助かります」と素直に言える
- 優しさや好意を「そんなことないよ」と否定せず、まっすぐ受け取れる
🌱その一つひとつが、あなたの“内側の器”を少しずつ広げてくれます。
そして、その器に余白ができたとき──
エネルギーは自然とあふれ、人にも巡りはじめるのです。
5.今日、あなたに問いかけたいこと
- あなたが今、与えているものは「無理して出しているもの」ではありませんか?
- 誰かに与えることで、自分を満たそうとしていませんか?
- 「私も受け取っていい」と、自分に許可を出せていますか?
この問いと向き合うだけで、
あなたの「お金・エネルギー・人間関係」は、少しずつ変わっていきます。
次回予告:「整えれば叶う」は、本当? それとも……
「エネルギーを整えれば、願いは叶う」
─そう信じて、整えることに取り組んできた方も多いと思います。
でも、そこで“止まってしまっている”人も少なくありません。
🌀整えたまま動けない人が陥る、
“止まったエネルギー”の落とし穴とは?
📝次回の記事では、
「整えるだけで願いは叶う」は半分ウソ──
その真相に迫ります。
【無料特典プレゼント】
与えているのに、なぜか苦しい──
そんなあなたへ届けたい、セルフチェックシートをPDFにまとめました。
✔「無意識の受け取り拒否」に気づく
✔ 与える前に整える、エネルギーの順番
✔ 豊かさが巡るアファメーションつき
▶ 今すぐダウンロードする(PDF形式・A4 1枚)
※保存して何度でもお使いいただけます。
今すぐ受け取り、循環をはじめよう!
もっとリアルな体験と感情の深掘りを読みたい方へ──
このテーマについては、noteでも「共感」ベースで綴っています。
整え続けて動けなかった頃の私自身の話や、そこから抜け出すまでの気づきも、そっと書きました。
▶ noteで読む:「与えれば豊かになる」は半分ウソ。