カテゴリーは【サイドバー】から表示されます

ポジティブな感情が軽いって表現する理由【感情のスケール】

感情のスケール ポジティブな感情 意識のシフト
この記事は約3分で読めます。

ポジティブな感情が軽いって表現されますが、なぜでしょう?

気になったので調べてみました!

今回は、感情のスケールからポジティブな感情が軽いと表現する理由軽くするポイントについてご紹介します♪

 

感情のスケールについて

感情は、波動でありエネルギーとしてとらえます.

「引き寄せの法則」などといった精神世界の分野で注目されているエイブラハムが表現しています.

エイブラハムといっても特定の人物ではありません.
高次の存在であり無数の叡智の集合体という目に見えない存在だそうです.エスター・ヒックス氏が,エイブラハムからのメッセージを瞑想を通じて受け取り世界中に広められています.

 

感情のスケールとは

この感情のスケールでは、感情を22種に分類し、それぞれの感情には番号が振られています.

数字が小さい感情ほど波動やエネルギー的に軽く,「いい気分」と感じられる度合いの高い感情と表現されます.

数字が大きくなるにつれて、その感情はいい気分から離れていくため、重たい波動やエネルギーとなります.

別の表現では、数字が小さいほどポジティブな感情で、数字が大きくなるとネガティブな感情ということになります.

感情の22段階のスケール

数字が小さい感情ほど波動やエネルギー的に軽く,「いい気分」と感じられる度合いの高い感情と表現されます.

感情の22段階

クリックしたら拡大します

 

スケールの使い方

エイブラハムは,常に「いい気分」の状態でいることを重要視します.
そのため,意図的に感情を変えていくために,このスケールを使います.

まず,いま自分自身がどのような状態かを知ります.
そして,意図的に軽い感情を変えていきます.

 

感情のメモリを上げる

大事なのは今の現在地はどこかに気づき,そこからほんの少しだけ数値を上げることです

数値を上げる方法として,

  • ほんの少しだけホッとすることを考える
  • ほんの少しだけいい気分になるようなことを探す,行動する

このようにして徐々に少しづつ波動を変えていくことが大切となります.

なぜなら、いま感情のスケールの22番の状態(恐れなど)にいたとします.
そこから1番の状態(喜びなど)に行こうとしても、感情の差が大きすぎるのでもっと嫌な気分になってしまいます.

少しずつ気分を軽くしていくことが大切です!

 

【注意点】感覚でメモリを上げる

言葉と感情は人によって印象や感覚が異なります.
そして、英語の意味と翻訳の意味も微妙に異なります.表通りにスケールの数字を小さくするのは、逆に危険な行為となります.

感情は、誰も定義を知らない概念です.
頭で理解せず,なんとなく少し軽い感じの感情に上げるという自分自身の感覚を大切にすると効果的にこのスケールを活用できると思います

 

まとめ

今回、ポジティブな感情を軽いと表現されるエイブラハムの感情のスケールについてご紹介しました.

感情を22種に分類し、それぞれの感情には番号が振られ、数字が小さい感情ほど波動やエネルギー的に軽く,「いい気分」と感じられる度合いの高い感情と表現されます.

いい気分を保てるように,毎日を楽しんでいきましょう♪

 

学術的なポジティブな感情についてご紹介しています

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

タイトルとURLをコピーしました